ロフト角の確認

私は必ず、新しいアイアンを購入するとライ角とロフト角を測定します。カタログ通りの数値になっていないことがほとんどです。


飛距離を正確に打ち分けたいアイアンにおいて、番手間で、3度刻みなり、4度刻みなり、5度刻みなり、いずれにせよリアルロフトの数値が、正確にフローしていることが、非常に重要です


しかしながら、市販のゴルフクラブは、必ずしもリアルロフトの数値が正確にフローしているとは限りません

 メーカーにもよりますが、中には8番と9番のロフトが一緒だったこともあるくらいです。ちなみにロフト角がずれていると飛距離のピッチが合わなくなります。


良くある話ですが、「7番アイアンとと6番アイアンの飛距離が一緒なんですよ〜〜」調べてみると番手間の差が2度しかなかった。なんて事が有ります。


 また、ロフト角はボールの高さを決定する数値でもあります。ロフト角の数値が大きいほどボールは高く上がります。


ドライバーやフェアウェイウッドの多くは、ソールの裏などに「9.5」、「10.5」、「15」などの数字が書かれています。この数字のことを「表示ロフト」と呼びます。

「表示ロフト」と「リアルロフト」が必ずしも等しいとは限りません。ソールに「10.5」と書かれているのに、実際のリアルロフトを測定してみると11.5度だったりします。ロフト角には±1度の製造誤差があります。


まずはご自身のクラブを測定して見ましょう。